こんにちは。みあらです(^^)
本日はクロスリテイリング株式会社の「モンスター・トレンドゾーンFX」についてレビューしていきたいと思います。
クロスリテイリング株式会社の商材多いですね!
特定商取引法に関する表記
販売業者 | 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 〒130-0013
東京都墨田区錦糸町一丁目2番1号アルカセントラル12F |
電話番号
URL |
0352445377
https://cross-projects.s3.amazonaws.com/mtzone-fx/sl/it.html |
モンスター・トレンドゾーンFXとは?
この【モンスター・トレンドゾーンFX】は正真正銘、初心者の方を含めどなたにでもトレンド相場の発生やエントリーサインが一目瞭然でわかるようになっています。
知識や経験は一切必要ありません。
2つの色の意味が理解できれば「勝てるトレード」が手に取るようにわかるので幼稚園児でも判断できると言っていいでしょう。
サイトより引用
手法の概要と実績
- 時間足:5分足
- 通貨ペア数:5つ[ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンドドル、ポンド円]
- リスクリワード:損1:利7
- 勝率:53%
- エントリーチャンス:月80回(1通貨あたり)
このリスクリワードで、この勝率というのは、俄かに信じがたいですが
動画の要約
- ロジックの概要:環境認識+5分足のシンプルな使い方のできるデイトレ。
- 勝率:5割前後
- リスクリワード:損1:利7
- 時間帯:強いトレンドを狙うので、ロンドン、NYタイムがおすすめ。
- 使い方のコツ:サインやゾーンの出方に慣れる必要あり。
このようにツールと動画があります。
知識や経験は一切必要ありません。
この謳い文句はクロスリテイリング株式会社では良く見ますね。
口コミは?
面白そうだったので興味本位で買いました。
ですが一番の売りであるゾーンや売買サインはリペイントしますよこれ。一見すると良いポイントでゾーンの発生やサインが出ているように見えるけどそれ後からリペイントしてるのでw
発売日の翌日に買ってからずっと多通貨ペアで監視してるけど、頻繁に5分足を他の時間足にしてから戻す作業をしないとゾーンが発生しなかったりする。しかもそれで発生したゾーンはかなり前から発生してた事にされるしw
ゾーンがリペイントされているとの意見がありました。それ、意味無いですよね。
ゾーンが使えないから裁量判断になり、そうなると結局このツールは不要となります。
高額商材ではないですが、勉強代とするには高いですね。
口コミ引用:http://www.info-bonbon.com/investment/mstrdx.html
稼げるの?
この「モンスター・トレンドゾーンFX」は稼げないでしょう。
ツールの示唆する「トレンドゾーン」「エントリーサイン」は優位性あるものと考えますが、問題は、“いつ発生するか”が、全く分からないこと。
そのため、チャートに張りついていないといけないという点と、エントリーまでに心の準備が出来ないという点があり、そこが(かなり大きな)デメリットですね。
そしてリペイントされていること。これは大問題だと思います。
参考:https://fx-syuhou.biz/archives/10469
まとめ
今回はクロスリテイリング株式会社の「モンスター・トレンドゾーンFX」について取り上げてきましたが、初心者向けの商材では無いと思います。
ゾーンの発生がいつか分からないので、画面に張り付く時間も必要となり、張り付いてもゾーンが発生せず終わる可能性もあります。
知識や経験不要と謳っているのに、サイトに掲載されている口コミでは、裁量判断をするようになり使いこなせるようになったと書かれている方もいました。
謳い文句と口コミで既に食い違ってきてますね。
いつも言ってますが、無裁量ツールはまず無いと考えて頂いて良いと思います。
無裁量ツールで稼げる!という商材を見つけても、購入しないように気をつけましょう。
本日もありがとうございました。
またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾