『AI∞所得』 株式会社Link Partners 金子正人 評判

その他

 

 

こんばんは☻みあらです!

さて今回『AI∞所得』という商材について取り上げたいと思います。

特定商取引法に基づく表記

販売者 及び 販売責任者 株式会社Link Partners 金子正人
所在地 〒104-0061東京都中央区銀座一丁目22番11号銀座大竹ビジデンス2階(株)LinkPartners
電話番号 03-6820-2736
メールアドレス linkpartners.co.ltd@gmail.com

 

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

記載することが当たり前ですので、記載が無いものや、もれがあるものは危険な業者の可能性があります。

商材概要

『AI∞所得』とは

1日10分~30分ほどの作業で1万円以上稼げる

何も考えることなく毎日のように収入が入り続ける

使いきれないほどの富を得ている人が急増しています

という内容です。

本当でしょうか、膨大広告が目立つので心配です。

販売価格

『AI∞所得』の販売価格は

登録するとセールスページには無料で稼げるように見えますが、無料で稼げることはなく最終的には高額バックエンドが控えている可能性がある為、注意が必要です‼

販売者情報

所在地は東京都中央区銀座一丁目22番11号銀座大竹ビジデンス2階です。

所在地を調べると、バーチャルオフィスであることが判明しました。バーチャルオフィスは悪徳業者が使用していることが多いため注意が必要です。

商材の口コミ・ネタバレについて

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

 

バーチャルオフィスという形態を取ることにより、記載されてる住所に株式会社Link Partnersの実体が存在していないということがわかっていただけたかと思います。

何か問題が生じた場合、速やかな解決が求められるのですが、その対応能力については大いに疑問符がつきますね。

関わりを持って大金を払ってしまったとに金銭トラブルになっても実態の掴めない相手ですから泣き寝入りということが明白です。

出典元 https://usa-money21.com/wp-admin/post-new.php

 

株式会社Link Partnersが実際に会社として機能しているか疑問視されます。

さらに、国税庁の法人公表サイトでの調査により、株式会社Link Partnersという会社名の会社は存在しないことが判明しました。

このことから、株式会社Link Partners自体が架空の会社である可能性も考えられます。

以上の情報から、株式会社Link Partnersが提供する『AI∞所得』には注意が必要であることが分かります。

出典元 https://www.greatgorillarun.org/sidebusiness/ai-infinity-income/

 

AI∞所得は残念ながら過去の焼き増し案件の可能性が高いです、株式会社Link Partnersは商品名を変えても内容は物販副業ですよね・・・?注意してください

出典元 https://purakio.com/sidejob-ai-shotoku/#toc5

 

稼げたという口コミは私では確認できませんでした。

まとめ

無料で稼げると謳っているが実際は稼げたという口コミもないですし、バックエンドで高額プランに誘導される可能性が非常に高いと思いますので注意が必要です‼

  • 誇大広告である。
  • 実績や参加者の稼げたという口コミがない。
  • バックエンドで高額な商材を購入させられる可能性が高い
  • 運営会社が架空の会社の可能性が高い

やはり、推奨はできるものではありません。

本日もありがとうございました。

またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました