こんばんは☻みあらです!
さて今回は『EAGLE(イーグル) 』という商材について取り上げたいと思います。
特定商取引法に基づく表記
会社名 | EG.TRADE.Co.Ltd |
---|---|
代表者名 | 田原 総司 |
所在地 | 19/F, CHEUNG KONG CENTER, 2 QUEEN’S ROAD CENTRAL, CENTRAL |
メールアドレス | info@eagle-system.jp |
特定商取引法はありませんでした。上記は登録後にわかった内容です。
登録するまで特商法が隠されてるということは怪しいとしか言いようがありませんね。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
記載することが当たり前ですので、記載が無いものや、もれがあるものは危険な業者の可能性があります。
商材概要
『EAGLE(イーグル) 』とは
未経験でも月収200万円が目指せる
勝手に利益が増え続ける
全自動だから「起動」するだけ
完全無料
投資金20万円&AIシステムプレゼント
という内容です。
膨大広告が目立つので心配ですね、本当だったら誰も苦労しないですよね。ほぼ何もしないで月収200万円が稼げるといっているのですから・・・
販売価格
『EAGLE(イーグル) 』の販売価格は
登録するとセールスページには無料で稼げるように見えますが、無料で稼げることはなく最終的には高額バックエンドが控えている可能性がある為、注意が必要です‼
販売者情報
登録するまで特定商取引法がわかりません。
登録後に特定商取引法が判明しますがその内容は海外運営で電話番号の記載もありません。
何かあった場合でも連絡は取れない可能性が高いので危険ですね。
所在地を調べると、香港のバーチャルオフィスであることが判明しました。バーチャルオフィスは悪徳業者が使用していることが多いため注意が必要です。
商材の口コミ・ネタバレについて
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
完全無料と謳っているのに特商法には支払い方法から返金方法まで記載されていたので完全無料というのも嘘ということ。
完全無料と書いてあるのは釣りと考えてください。
月収200万円稼げるのであれば誰かが話題にしているはず、なのにどこにも情報はないのでその事実すらない可能性があります。
出典元 https://ameblo.jp/risa-akushitu-fukugyou/entry-12845823492.html
EAGLE (イーグル)は無料と謳っているが有料かつげん元本保証などあり得ない表現が目立ち危険
運営会社EG.TRADE.Co.Ltdも海外法人で運営実態が不透明かつ日本の法律で責任追及も困難
自作自演の好印象を装った口コミ・印象操作が目立つ
20万円が最初から入っているかのように見せかけているだけでこれは架空のお金であり引き出すことはできません。
恐らく出金するには有料のアプリを購入しなければならない、もしくは高額な手数料が発生する可能性が考えられます。
しかし費用を支払ったところで稼げる保証はありませんし、提供者の実態が不明な以上、最悪金銭を持ち逃げされる可能性や個人情報漏洩に繋がる恐れがありますので私から参加をおすすめすることは出来ません。
出典元 https://www.greatgorillarun.org/investment/eagle-ai-sistem/
稼げたという口コミは私では確認できませんでした。
まとめ
無料で稼げると謳っているが実際は稼げたという口コミもないですし、バックエンドで高額プランに誘導される可能性が非常に高いと思いますので注意が必要です‼
- 誇大広告である。
- 特定商取引法に基づく表示の不備
- 実績や参加者の稼げたという口コミがない。
- バックエンドで高額な商材を購入させられる可能性が高い
- 運営会社が海外法人なので危険
やはり、推奨はできるものではありません。
本日もありがとうございました。
またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾