スキャットマンPRO 高見沢 学のSEO対策ツールは稼げるの?

アフィリエイト

 

 

本日は高見沢 学の「スキャットマン PRO」についてレビューしていきます。

新型コロナの影響もあって、社会人に対する意識調査では副業に関心があるという人が全体の7割以上割を占めるようになりました。(日経新聞調べ)

副業を探している方のお手伝いが出来るように情報を発信していきたいと思いますÜ

 

特定商取引法に関する表記

 

販売者名 高見沢 学
住所 広島県広島市安佐北区可部4丁目15-32-8
電話番号 050-3323-6112
メールアドレス info@takamitool.jp
販売URL http://scatmanpro.takamitool.jp/lp3-ltd/

 

スキャットマンPROとは?

 


あなたのサイトを好きなキーワードで「いくらでも上位に表示して下さい!」

24時間稼ぎ続けてくれる優良営業マンを暗闇の底から一転、スポットライトを照らし続ける、その秘策をあなたの手に!

スキャットマン PRO

8年間、放ったらかしで稼ぎ続けてきた、その頭脳と膨大な実績をついにツール化!

SEOビジネスの常識を覆した、王道SEOの上位表示ツール

100人のプロSEO集団をあなたのモノに!


サイトより引用

スキャットマンPROは自分の持っているサイトに被リンクを送ることができるツールで、使えるサテライトの数はランクによって決まっており、最大で400個のサテライトを使うことができるようです。

検索エンジンで強制的に上位表示させることが出来るとのことですが、実際はどうなのでしょうか?

 

スキャットマンPROの口コミは?

 

スキャットマンプロで被リンクを送るには、800〜1000文字ぐらいの記事を1つ書かないといけないからです。

また、次の被リンクを送るには500文字ぐらいの雑記記事を書かないといけません。

つまり、1リンクを送るたびに最低でも800+500=1300文字はかかないといけないわけです。

出典:https://50代女性の英会話.com/2020/09/04/cword-way/

スキャットマンのデメリット

  • 投稿数制限がある。
  • リンク記事とリンクなしの記事を交互に投稿しなければならない
  • ツール記事に制限がある
  • アダルトは使えない

出典:https://www.cheesekobo.com/post-3471/

記事における最低の文字数が設定されており、その文字数をクリアしないと被リンクは送れないようになっているそうです。

リンクのある記事とない記事を交互に書かないといけないようで、リンクを10個送りたければ、最低20本書かなければいけなくなります。

また、ランクによって投稿できる記事数が決まっているようで、最初は1日10記事までに設定されており、ランクが上がるごとに制限が緩和されるようです。

 

スキャットマンPROは稼げるの?

 

スキャットマンPROは稼げない可能性があります。

良い評価でブログを書いている方が多く見られましたが、そのほとんどの方が「自分のブログからスキャットマンPROを購入して貰えたら○○をプレゼントする」と書いており、アフィリエイト目的のように思え、その評価が正しいものだと断定できません。

一旦はランキングに入ったとしても、スキャットマンPROの被リンクは無料ブログが多いため、すぐにランキングから外れる可能性があります。

ブログ最低文字数が決められていたり、投稿制限があったり、被リンクの品質も弱かったりと、思うように収益に繋がらないかもしれません。

ツール代も数千円ではありますが、毎月費用が掛かります。アフィリエイトは通常、すぐには成果が出ないものなので、暫くはツール代を払うだけになる事もあります。

 

スキャットマンPROまとめ

 

本日は高見沢 学の「スキャットマン PRO」についてレビューしてきました。

記事における最低の文字数が設定されているので、ブログを書く力が必要になってきます。

リンクのあるブログと無いブログを交互に書く必要もあり、労力としては少なくありません。

また、スキャットマンPROの被リンクは無料ブログが多いため、一旦はランキング上位に表示されるかもしれませんが、すぐに圏外に飛ばされる可能性があります。

そのため永遠とブログを書く事になるでしょう。

現在、被リンク数は検索順位を上げる為に使われていますが、自作自演に対するペナルティは年々厳しくなっており、スキャットマンPROもいつペナルティを受けるか分かりません。

そのようなツールに毎月数千円払い続ける必要はないと思います。

 

本日もありがとうございました。

 

またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾

タイトルとURLをコピーしました