『神業スキャルFX 』株式会社Asset Cube 依田敏男 評判

FX

 

 

こんばんは☻みあらです!

さて今回は『神業スキャルFX 』という商材について取り上げたいと思います。

特定商取引法に基づく表記

販売事業者 株式会社Asset Cube
運営責任者 高橋伸行
所在地 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
電話番号 03-5244-5344
メールアドレス kamisca@asset-cube.co.jp

 

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

記載することが当たり前ですので、記載が無いものや、もれがあるものは危険な業者の可能性があります。

商材概要

 

『神業スキャルFX 』とは

一分以内に2万円、3万円、5万円があなたの口座に

毎日1分で儲かるための勝率100%のスキャルピングマジック

寝る前の一分でスマホ片手に2万円、6万円、8万円の利益がたて続けに

知識、経験、難しいスキルは不要、スキマ時間に誰でもできる

という内容です。

誇大広告が目立ちますので不安ですね。100%はありえませんよね。

FXで100%はなおさらあり得ませんよね。

販売価格

『神業スキャルFX 』の販売価格は

LINE登録するとセールスページには金額の記載はなく無料でできるように見えますが

無料で稼げることはなく最終的には高額商材に誘導され30,0000円前後かかるそうです。

さらに高額プランの提示がある可能性があるので注意が必要です。

依田敏男とは

大手航空会社で金融や財務関係を担当

46年以上もの間、幅広く投資を行う

FXに関する研究を中心に、これまで100個以上のロジックを作り上げ、これまでに10億円以上を稼ぐ

上記がプロフィールですが依田敏男氏の名前で検索しても、彼を賞賛する声は見当たらず、むしろ彼が関わった商材に対する批判的な意見が目立ちます。信用できませんね。

販売者情報

株式会社Asset Cubeとは

販売業者「株式会社Asset Cube」は、多くのFX商材販売を行っている悪評高い「クロスリテイリング株式会社」のグループ会社なので心配です。

 

所在地はクロスリテイリングと同じ東京都墨田区錦糸一丁目2番1号

商材の口コミ・ネタバレについて

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

 

高額な自動売買システムを購入しても、動画のように勝てることはありませんし、悪評高いクロスリテイリンググループの案件ですので、オススメしません

ただ、「FXでは証券会社によって稼げないようにできている」ということはありませんし、

「すべての自動売買システムが稼げないようにできている」ということもありません。

悪質な業者に騙されて、高額な自動売買システムを購入してしまうと、あっという間に大金を失ってしまいます

出典元 https://xn--v8jvgb0231adza26ncz5a9kmyzy6v0e.com/kamiwaza-sagi/

 

神業スキャルFXに参加すると最終的にはFX自動売買ツールの販売がありますが、その実績はほぼ誇大広告で埋め尽くされているものですので、購入はオススメできません。

また、FXで100%の確率で稼げる方法は存在しませんので、鵜呑みにしないようにくれぐれもご注意ください。

出典元 https://ameblo.jp/kazuto1711/entry-12852401491.html

 

予告ページや解説動画の視聴は無料で提供されていますが、最終的には有料のサインツールを購入する必要があるというのがクロスグループの案件の特徴です。

しかし購入したところで稼げる保証はなくクロスグループの案件では多くの被害者も出ている状況ですので私から参加をおすすめすることは出来ません。

出典元 https://www.greatgorillarun.org/investment/divine-scalping-fx/#_FX-3

 

稼げたという口コミは私では確認できませんでした。

まとめ

再現率100%と謳っていますが、投資で100%儲かるというのはありえませんし、それを謳う時点で法律違反です。

この様な商材は後々、さらに高額プランの提示がある事がありますので注意が必要です‼

  • 誇大広告である。
  • 主催者や会社、グループ会社の評判が悪い。
  • 稼げたという実績や参加者の口コミがない。
  • さらにバックエンドで高額な商材を購入させられる可能性が高く、返金もない。

やはり、推奨はできるものではありません。

本日もありがとうございました。

またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました