ECザウルス【Amazonせどり自動価格改定ツール】 一般社団法人日本起業家育成機構 中村優の評判

せどり

 

 

こんばんは☻みあらです!

さて今回は『ECザウルス Amazonせどり自動価格改定ツール』という商材について取り上げたいと思います。

特定商取引法に基づく表記

 

販売者 一般社団法人日本起業家育成機構
運営統括責任者 中村優
所在地 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目5番地13号
桜橋第一ビル304号
電話番号 080-4561-4852
メールアドレス support@jeto.work

 

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

記載することが当たり前ですので、記載が無いものや、もれがあるものは危険な業者の可能性があります。

商材概要

ECザウルス Amazonせどり自動価格改定ツールには大きく分けると下記のような機能
になります。

・自動価格改定機能
・販売管理機能

※有料オプションですが、
価格差のある仕入対象商品を
みつけるツールがあるようです。

4.販売価格

・月額5,880円(税別)はちょっと
高い。
それなら他のツールでよい。

・有料オプションのツールは
どこまで利用できるか微妙。

・インストールなしは、最近は普通。
特にメリット感じない。

5.販売者情報

一般社団法人日本起業家育成機構の住所も怪しいです。本機構の住所は「桜橋第一ビル304号」なのですが、こちら、ワンストップビジネスセンターが運営する怪しい業者ご用達のレンタルオフィスです。『機構』を名乗っている割には月数万円で借りられる部屋を拠点にしています。怪しいと思うのは私だけではないはず

商材の口コミ・ネタバレについて

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

Amazon転売は軌道に乗るまでは、手数料やツール代はバカになりません。
もしこのツールを使いたい!という方は、ある程度軌道に乗ってからにした方が良いと思います。

出典元:https://akimoney.net/ec%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%90%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E5%84%AA%E3%80%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%AE%EF%BC%9F

 

そもそもAmazonの出品者契約を大口出品にしていないと、ECザウルスのツール自体を利用することができません。
※小口では意味がないということです。

出典元:https://komeda.shop/review/2021/01/eczaurus.php

 

月額5880税別するので、特に初心者の方なんかはこのツールを購入するよりもほかにも無料で重要なツールがあるので、そちらをまず使ってからでも遅くないと思います。こんなツールなどを使わなくても利益を上げられると個人的には思ってしまいます。

出典元:https://toooopi.com/2ec%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E5%84%AA

まとめ

Amazonのせどり用ツールで、
平均5分、最短2分で一度に価格改定ができるのが最大のウリのようです。

しかしながら、大口出品プラン(税抜4,900円/月)でなければ
そもそも『ECザウルス』を使用することができません。

そして、上記大口プランの費用に加え、
『ECザウルス』の使用料「税別5,880円/月」が掛かります。
(年払いにしても税別4,900円/月)

こうした月々10,000円を超える経費に加え、
さらに販売手数料や仕入れにかかる費用も準備しなければならず、
これから実践しようとする人や取り組み始めたばかりの人には、
かなりハードルが高いものとなるでしょう。

やはり、推奨はできるものではありません。

本日もありがとうございました。

またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾

タイトルとURLをコピーしました