Coin Lender(コインレンダー)は稼げるの?口コミや実績を調査!

仮想通貨

 

 

本日は”Coin Lender(コインレンダー)”についてレビューしていきます。

”Coin Lender(コインレンダー)”は、新時代の投資法で全自動で資産が増える魔法のシステム。

この投資法は、毎月100万円以上の不労所得が狙えるとのこと。

これだけのお金が毎月入ってくれば、素晴らしい未来が待っていると言えるでしょう。

先に結論をお伝えしますが、”Coin Lender(コインレンダー)”はオススメしません!

当ブログでは、皆様に安心して取り組んで頂ける副業情報を調査・紹介していきます。

新型コロナの影響もあって、社会人に対する意識調査では副業に関心があるという人が全体の7割以上割を占めるようになりました。(日経新聞調べ)

ただ、ネットにある副業は詐欺案件と言われるような危険な物もあったり、稼げない副業がたくさんあります。

副業を探している方のお手伝いが出来るように情報を発信していきたいと思います。

最後には私が本当に稼げると判断したビジネスについても紹介させて頂きますので、興味のある方はご覧ください(*^^*)

それでは”Coin Lender(コインレンダー)”について調査していきましょう!

特定商取引法に関する表記

販売事業者合同会社ネクストイノベーション
運営責任者竹田 茉生
受付時間平日10:00〜19:00
土曜10:00〜18:00
メールアドレスinfo@coinlender-lp.com
商品名Coin Lender正会員費用
販売価格10,000円〜
支払方法銀行振込
商品の引き渡し方法正会員完了後LINEにて配信致します。
表現及び商品に関する注意書き本商品はその内容の正確性および安全性について表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果があると保証するものではありません。
個人情報に関する注意書き当社は個人情報保護に関する法令その他法規を遵守し、個人情報の保護に取り組みます。取得した個人情報は本商品の提供に関わる目的にのみ利用し、法律で定められた適法・適切な方法で開示を求められた場合を除き、許可なく第三者に開示しません。
著作権について当社のサイト及び情報すべてにおいて、著作権、商標権、その他、知的財産権で保護対象となっております。
本サイトの画像、デザイン、商品名などを承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信する等に使用された場合は、著作権法違反となります。いかなる形でも無断で転用された場合は法的処置をとらせていただきます。
免責事項当社サービスを利用するにあたり、
最新の注意を払っておりますが、万が一何らかの損害、第三者とのトラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は一切の責任を負いません。
商品の特性上その効果や利益を保証するものではありません。
上記について予めご了承頂き、ご利用やご購入を頂くものとします。
URLhttps://coinlender-lp.com/lp/?lid=z6v&aid=680q

特商法は、”事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律”です。

契約時・登録後の商品価格や保証やルールなどを金銭の受け渡しが行われる前に決めておくことが、トラブルを避けるにはとても大事ですよね。

この特商法の記載が不十分だったり、そもそも記載がない場合は”法律なんて守るつもりはない”と公言しているようなものです。

事業者名が合同会社ネクストイノベーションで、運営責任者は竹田 茉生さん。
会社名は記載されていますが、会社の住所や電話番号などの重要な項目が抜けています。

国税庁の法人番号公表サイトでこの会社を検索してみましたが、同名の会社がたくさんあり、住所も不明なので特定することができませんでした。

特定商取引法とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

記載することが当たり前ですので、記載が無いものや、もれがあるものは危険な業者の可能性があります。

Coin Lender(コインレンダー)とは?

おさらいのなりますが、”Coin Lender(コインレンダー)”は、新時代の投資法で全自動で資産が増える魔法のシステム。この投資法は、毎月100万円以上の不労所得が狙えるとのこと。

今なら無料で、さらに期間限定で30万円相当のビットコインをプレゼントとあります。

ビットコインをもらえるということは、仮想通貨の投資か何かなのでしょうか?

完全自動コインレンダーの特徴として

1・スキマ時間に時々チェックするだけ
2・完全自動の資産運用を実現
3・難しい知識は一切不要

システム設計の話だとか、どこのどういった場面で機能するシステムなのか、実際に使っている画像や動画など、記載されておりません。

さらに1カ月ほっからしで、1,024,850円、2,128,700円達成とあたかも稼げているような記載があります。

LPはこれだけしか記載がなくシステムが売りなのに、仕組みも説明もありませんでした。

詳しい仕組みがわかるかもしれないので、登録して確認してみましょう!!

Coin Lender(コインレンダー)に登録してみた

それでは、検証のため”Coin Lender(コインレンダー)”にLINE登録してみました。

LINE登録すると、以下の内容が届きました。

送られてきたメッセージにアンケートの案内があり、それに答えると30万円相当のビットコインがもらえるとのことです。

それが完了次第すぐにシステムの発行へと移る感じでした。

そして早速ログインしてみました。

システムのは発行が完了しましたので、実際にログインしてみたいと思います。

ログインした結果、既に総資産(ビットコイン)が224,794円ある状態となっていました。

既に資産があるということは、これが30万円分のプレゼントということでしょうか?

”Coin Lender(コインレンダー)”のシステムの正体は仮想通貨システムみたいですね。

ためしに「出金」をタップすると、「サポートまで問い合わせください」と言われてしまいます。まだ総資産が100万円に達していないからですね。

そして、このシステムは仮想通貨のレンディング(貸出)で稼ぐみたいですね。

ビットコインが日利80~150%で、リップルが日利260~400%、イーサリアムが日利300~610%となっております。異常すぎる数値です。

レンディングでこの利益はありえません。

銀行よりも仮想通貨のレンディングの方が利率が高いのはその通りだと思いますが、せいぜい年利1~8%です。ビットコインで年利3〜5%です。

年利ですからね!

それに、この画面はただのWEB上の数字にしか過ぎず、実際に取引所を通している訳じゃないので、いくらこの画面上で貸出をして数字が増えたとしても、それは幻であって、出金はできません。

根本的なことですが、仮想通貨を預けたり、取引したり、出金をしたり、そういった取り扱いをするにはまず取引所の口座開設が必須のはずです。

出金についても業者側に問い合わせしないと出来ないようになっていましたので、この後業者に問い合わせ後、システムの有料販売、又は利用料などの請求などがある事が予想できます。

現時点ではかなり怪しい案件ですが、実績と評判についても調べてみたいと思います!!

Coin Lender(コインレンダー)の実績・口コミは?

SNSを使って、実際に”Coin Lender(コインレンダー)”を利用して稼げた人はいたのか調べて見ましたが、そのような口コミや評判は見つかられませんでした。

自動で毎月100万円も稼げるなら、話題になってもおかしくないと思いますよね。

LPの喜びの声が続々と書いてありましたが、そんな人たちはいないのでしょう・・・

Coin Lender(コインレンダー) まとめ

本日は”Coin Lender(コインレンダー)”についてレビューしてきました。

まとめると。

■ 評判と口コミがない

投資システム、投資先が不明

稼働実績やバックテストデータが確認できない

■ 特商法の不備があり

”CoinLender(コインレンダー)”のシステムを検証してみた限りでは、レンディングの利率が異常で仮想通貨取引所などの外部サイトとリンクしておらず、相場と繋がってすらいないので、利益が出てるように見せかけていると判断できます。

以上のことから

”Coin Lender(コインレンダー)”はオススメしません。

世の中に出回っている副業案件やネットビジネスは、残念ながら稼げないものがほとんどです。

私は過去色々な商材に手を出して来ましたが、皆様には怪しい情報に惑わされお金を無駄にしてほしくありません。

変な商材を購入しない為に…

さいごに

最後までお読み頂きありがとうございました。

ここでは私が稼げる副業であると判断したビジネスについて紹介させて頂きます。

稼げる商材について

申し訳ありませんが、守秘義務もあり本当に最低限の事しかブログには書けません。

ご覧頂き興味がありましたらお問い合わせ、もしくはLINE頂けたらと思います(*^^*)

一緒にネットビジネスで稼げるようになりましょう!

稼げる商材についてお問い合わせ頂きありがとうございます。

平日、日中は仕事をしておりますので、お返事は夜になります。

土日祝は早めにお返事可能です。

本日もありがとうございました。

またお会いしましょう( *´꒳`*)੭⁾⁾

私の記事をシェアして頂けると嬉しいです*^^*

更新の励みになりますので、良ければお願いします↓↓

タイトルとURLをコピーしました